場所法を使いこなすにはトレーニングが必要です。
今回は、効果的なトレーニングを紹介します。
まず、場所法を使って素早く覚えるようになりたいのなら、場所法を使った実践をたくさんこなすのが最も効果的です。
脳のパフォーマンスを高める食べ物や、睡眠、運動、健康的な生活を送ることは大切ですが、場所法を使った練習をしないことには、これらを完璧にし、素晴らしい体調を手に入れたとしても、当然ですが場所法を使いこなすことはできません。
自転車に乗らずに、自転車を乗ろうとしているようなものです。
そして、場所法のトレーニングをたくさん行なっても、脳に負荷をかけなければこれも上達しません。
昨日の記録を少しでも超えるように、日々継続して取り組む必要があります。
そこで効果的なトレーニングができる場として、メモリーリーグを強くおすすめします。
メモリーリーグには、数やイメージ、トランプ、顔と名前、単語などのテストが数多く用意されており、練習環境が整っています。
レベルが上がっていくことで、成長が実感できるのも凄くいいです。
無料で行うにはトレーニング回数に制限がありますが、毎日習慣化するだけでも継続すれば大きな効果を期待できます。
課金する価値も十分にあります。
別のトレーニング方法としては、ランダムジャパニーズワーズと言うサイトがあるので、単語を生成してもらい、覚える時間を測定するのが良い練習になります。
あるいは、数を覚えたい人は、ランダムに数を生成してくれるサイトも調べればたくさんあるので、そのサイトを利用して、時間を計りながらトレーニングを行うと良いと思います。
40桁覚えるのに、昨日は〇〇分かかったけど、今日は30秒も短縮できた、と記録をつけると成長を感じることができます。
数の覚え方ですが、数に対応したイメージをまだ作成していない人は、それを優先しましょう。
その場で語呂合わせを考えたり、チャンク化したりしていると、とても時間がかかり非効率です。
あと、フラッシュ暗算を記憶するために使うのも良いトレーニングになります。
一定のスピードで表示されるので、苦手な数がわかるようになります。
コメント