intpと相性の良いタイプについてお伝えします。
intpと最も相性が良いのは、esfp だと言われています。
個人的にはあまりしっくりこないですね。
Intpの相性についての一般論は多くのサイトに任せておいて、ここでは個人的な話をしていきます。
それでは、intpの自分が相性が良いと思うタイプについて、経験則で話してみます。
結局のところ自分と近いタイプが相性がいいんじゃないかと思います。
つまりはintp同士が意思疎通が楽なので、長く付き合えると思います。
とはいえ、同じintpだったとしても、価値観が違えばうまくやっていくことは困難です。
intpというのは、内向的で抽象的で論理的で探索的なタイプであり、ここには価値観は含まれません。
どんな生き方を大切にしていて、人生の目的は何かなど、この部分が一致しない限り、同じintpだとしても、相性は良くないと思います。
とはいえ、親密にならずとも利害関係があれば効果的に協力することはできると思います。
まあこれは相性とは言いませんけど。
性格が合うことが相性の良さだとすれば、文字通り同じタイプのintpと相性がいいんだろうと思います。
個人的な相性が良いと思うのはNが共通している相手です。
N的な人とは本当に意思疎通が楽になる実感があるので、相性がいいなと思います。
N的というのは、抽象的な話ができることだったり、短く要点を伝えてくれることだったりします。
そのような概念的な話ができない相手と話すと、冗長に感じますし、今何についてのどの部分を話してるの?と思うようになります。
あと外向性も高い方が楽ですが、やや外交的な人が個人的には好きです。
話を自発的にするのは苦手なので、うまく振ってくれるので楽です。
とはいえ、かなり外向的な人とは、ずっといると疲れるので、ちゃっとしんどくなります。
相手が数日おきだったり、数週間空けて、コミュニケーションをするのでも問題がない場合は、相性がいいと言えるかもしれません。
コメント